オンラインゲーム「大航海時代ONLINE」のプレイ日記 (C)2005KOEI Co., Ltd. All rights reserved
◆[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早いものでもう大海戦も40回目なんですねぇ・・・。
つくづくゲームをプレイしている期間の長さというものを感じます。
もうじき4年ですもんねぇ・・・。
初めてのMMOとはいえ、ここまで長く続けることになるとは
思いもよりませんでした。
とはいえ、年を追うごとに新しい仲間が増え、
それだけ世界が広がっていったのもまた真実ではあるのですが。
今回、わがヴェネツィアは、ポルトガルとの初の同盟。
まだ知らぬ世界が、意外にも近くにあったようです。
つくづくゲームをプレイしている期間の長さというものを感じます。
もうじき4年ですもんねぇ・・・。
初めてのMMOとはいえ、ここまで長く続けることになるとは
思いもよりませんでした。
とはいえ、年を追うごとに新しい仲間が増え、
それだけ世界が広がっていったのもまた真実ではあるのですが。
今回、わがヴェネツィアは、ポルトガルとの初の同盟。
まだ知らぬ世界が、意外にも近くにあったようです。
普段の流れですと、多分同盟の投票は
きっとイスパになっていたと思うんですよ。
ずーっと昔に一度同盟組んだこともありますしね。
でも今回はきっとイングもフラもイスパに票を入れるだろうなぁ
ということでポルトガルに入れる人が多かったという結果に。
もう半年近くくすぶっていた軍人さんにも
いい機会になったのではないでしょうか?
(っても多くの軍人さんが多く国外に行ってしまいましたが;;)
まー、それはともかく
今回は2日目と3日目の参加でした。
いつも支援はイングにおんぶにだっこに近い状態だったので
大丈夫かなぁ、と思いつつ参加です(´ω`)
相変わらず対人はへなちょこです(´ω`)
久々なので、余計に回り見えてませんでしたーw
なんかいすけさんに執拗に狙われた気がしたので名前消しませんでしたw
「いすけさんLOVE」とか動揺させようかとしましたが
ほとんど効果はなかったようです。('A`)
雑食とかいいつつ、ほとんど対人でがんばりました。
戦功は少ないけど、こんくらいのが毎度のことですからOK!
合言葉は「牛丼」!
みなさんの牛丼へのこだわりを感じた艦隊でしたw
(ちなみに私は「紅しょうが丼」「牛丼肉まし飯抜き」とかしゃべってましたw)
続きまして3日目。
8時ぎりぎりまで仕事だったので中&大の参加です。
意外に艦隊メン募集が多かったですね~。斡旋してくれたレストさんありがとう!
一番回避が高いという理由で提督でした!!!!(つд`)
提督はあまり向いてないような気がするのですが・・・。
軒並み艦隊メンの回避が5前後だったりなのでこれはしょうがないですね。
なかなかNPCの沸きに恵まれず、
なんか知りませんがよくPCとでくわすことが多い艦隊でしたw
しょうがない、提督が悪かった。ごめんね、みんな~。
でも最後は!
なんと最後の最後で大型1勝!w
お互いボーナス艦隊といってた状況でしたけど、
たまたま撃ったのがクリになってしまったようです。
当初私が撃沈したのかなと思ってログあさったら、
どうも私のクリにコンボが決まって、私がアシストになってしまったようです。
ぬか喜び? でも対人勝てたのは正直言って本当に嬉しい!
まぁコレを見ればそんなに芳しくなかったのがわかるわねー。
gdgdな提督でごめんなさい~>艦隊メン&ペア艦隊のシーナちゃんはじめ皆様
全体としてはイスパ&フラに比べて、うちのほうがけっこう人数少な目だったようです。
初めての同盟だから、いつもと感覚が違ったのもあるのかなー。
逆にどれだけイングに助けられてたかを実感することにもなりましたけど・・・。
ヴェネツィアに関しては、積極的に支援してくださる方、
洋上で補給艦を務めてくださる方とか、そういう人が増えてきて心強く感じます。
人数は少ないけれど、少しでも自分に出来ること。
それを実行に移してくれる人がいるだけで、戦う側としても力がわくというものです。
本当にお疲れ様です!
あと今回は負けちゃったけど、ポルトガルの皆さんありがとうございました!
他国籍の支援の皆さんにも助けられました。皆さんありがとう(´ω`)ノ
きっとイスパになっていたと思うんですよ。
ずーっと昔に一度同盟組んだこともありますしね。
でも今回はきっとイングもフラもイスパに票を入れるだろうなぁ
ということでポルトガルに入れる人が多かったという結果に。
もう半年近くくすぶっていた軍人さんにも
いい機会になったのではないでしょうか?
(っても多くの軍人さんが多く国外に行ってしまいましたが;;)
まー、それはともかく
今回は2日目と3日目の参加でした。
いつも支援はイングにおんぶにだっこに近い状態だったので
大丈夫かなぁ、と思いつつ参加です(´ω`)
相変わらず対人はへなちょこです(´ω`)
久々なので、余計に回り見えてませんでしたーw
なんかいすけさんに執拗に狙われた気がしたので名前消しませんでしたw
「いすけさんLOVE」とか動揺させようかとしましたが
ほとんど効果はなかったようです。('A`)
雑食とかいいつつ、ほとんど対人でがんばりました。
戦功は少ないけど、こんくらいのが毎度のことですからOK!
合言葉は「牛丼」!
みなさんの牛丼へのこだわりを感じた艦隊でしたw
(ちなみに私は「紅しょうが丼」「牛丼肉まし飯抜き」とかしゃべってましたw)
続きまして3日目。
8時ぎりぎりまで仕事だったので中&大の参加です。
意外に艦隊メン募集が多かったですね~。斡旋してくれたレストさんありがとう!
一番回避が高いという理由で提督でした!!!!(つд`)
提督はあまり向いてないような気がするのですが・・・。
軒並み艦隊メンの回避が5前後だったりなのでこれはしょうがないですね。
なかなかNPCの沸きに恵まれず、
なんか知りませんがよくPCとでくわすことが多い艦隊でしたw
しょうがない、提督が悪かった。ごめんね、みんな~。
でも最後は!
なんと最後の最後で大型1勝!w
お互いボーナス艦隊といってた状況でしたけど、
たまたま撃ったのがクリになってしまったようです。
当初私が撃沈したのかなと思ってログあさったら、
どうも私のクリにコンボが決まって、私がアシストになってしまったようです。
ぬか喜び? でも対人勝てたのは正直言って本当に嬉しい!
まぁコレを見ればそんなに芳しくなかったのがわかるわねー。
gdgdな提督でごめんなさい~>艦隊メン&ペア艦隊のシーナちゃんはじめ皆様
全体としてはイスパ&フラに比べて、うちのほうがけっこう人数少な目だったようです。
初めての同盟だから、いつもと感覚が違ったのもあるのかなー。
逆にどれだけイングに助けられてたかを実感することにもなりましたけど・・・。
ヴェネツィアに関しては、積極的に支援してくださる方、
洋上で補給艦を務めてくださる方とか、そういう人が増えてきて心強く感じます。
人数は少ないけれど、少しでも自分に出来ること。
それを実行に移してくれる人がいるだけで、戦う側としても力がわくというものです。
本当にお疲れ様です!
あと今回は負けちゃったけど、ポルトガルの皆さんありがとうございました!
他国籍の支援の皆さんにも助けられました。皆さんありがとう(´ω`)ノ
PR
この記事にコメントする
つぶやいてます
Profile
冒険家&ドレスコレクター
Z鯖 国籍:ヴェネツィア
生産&交易ならお任せ♪
**コレクターメモ**
情報提供求む!
10.7.4 update
<収奪・陸戦>
窄袖衫襦(ピンク)
小袖(緑)収奪?
かんざし(回避)
梅花簪
<縫製>
特製ラクスシャルキ
<その他>
蒔絵のかんざし
10.7.4 update
<収奪・陸戦>
窄袖衫襦(ピンク)
小袖(緑)収奪?
かんざし(回避)
梅花簪
<縫製>
特製ラクスシャルキ
<その他>
蒔絵のかんざし
カウンター
Z鯖人物名鑑
リンク
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索