オンラインゲーム「大航海時代ONLINE」のプレイ日記 (C)2005KOEI Co., Ltd. All rights reserved
◆[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回の大海戦は、実家に帰省するし参加は無理かな?
・・・と思っていたわけなんですが・・・。
・・・と思っていたわけなんですが・・・。
それは金曜の夜。もう寝ようかな、と思って携帯をいじってたんですけど、
つい大海戦の結果が気になって、一日目の結果を見てしまったんです。
「イングランド勝利!」
・・・・エエー!?
(イングの方怒らないでくださいね^^;)
いや、でも本当に目を疑ってしまいました。
いくら地道に力を付けてきたイングとはいえ、
戦闘力にかけてはイスパやフランスとの差は容易に縮まらないだろう、
と思ってましたから・・・・・・。
逆に言えば、イングがどれほど力を付けたのかという結果でもあるわけですけれどね。
思わずうれしくなって大工さんとカートさんに祝電を送ってしまいましたw
夜遅くなのにごめんネ。
さて、その翌日も大海戦の結果を見て、
「もしかしてこのままだと勝てるんでは?」
という予感もまんざらウソでは無さそうな気がしてきました。
結果、日曜日に家に帰ってきてから、
いそいそと大海戦参加の準備を始めてしまったのですw
もちろん参加はブイ要員。
一応こう見えて元イングのブイ部隊!
古巣に帰ってきたような気分で参加させてもらいました。
NPC参戦の新方式ブイは初めてなので、ちょっと戸惑いもありましたが、
なんとか過去の経験を生かしてこんな感じかな?とやらせていただきました。
あと、アルセナーレの商会員もブイにチャレンジしてくれたことが
とてもうれしかったです。
たもさん、ほのさん、シャリスさん、ナス子さん、ありがとう。
ヴェネツィアの作戦支援要員はいつも少ないですからね^^;
懲りないようでしたら、また参加ヨロシクw
(↑海戦終了後:商会メンと)
ブイ要員はやりがいがあるけれど、やっぱりうらやましいのは
洋上で白熱した戦いを繰り広げる軍人さんたち。
大工さんやカートさんはプロですから、かっこいいのは当たり前なんですが、
ジャジーさんや、れんれんさんも最近海事がんばってるし、
すごいなぁ〜と思うわけなのです^^
私もいつかはあの中に入ってみたいものですネ。まだまだ先の話だけれど^^;
今回の結果は、僅差でイスパ&フランスに勝利を譲ってしまったわけですが、
イングは、「再び立ち上がりつつある祖国」を、
ヴェネは、「海軍力の飛躍的な向上」をそれぞれ感じたのではないでしょうか。
これを機に、イスパだけではなく、イングとも仲良くやっていけたらいいな、と思います。
(↑イング・ヴェネ両軍集合!)
でもサロニカは渡したくないのであしからず^^
つい大海戦の結果が気になって、一日目の結果を見てしまったんです。
「イングランド勝利!」
・・・・エエー!?
(イングの方怒らないでくださいね^^;)
いや、でも本当に目を疑ってしまいました。
いくら地道に力を付けてきたイングとはいえ、
戦闘力にかけてはイスパやフランスとの差は容易に縮まらないだろう、
と思ってましたから・・・・・・。
逆に言えば、イングがどれほど力を付けたのかという結果でもあるわけですけれどね。
思わずうれしくなって大工さんとカートさんに祝電を送ってしまいましたw
夜遅くなのにごめんネ。
さて、その翌日も大海戦の結果を見て、
「もしかしてこのままだと勝てるんでは?」
という予感もまんざらウソでは無さそうな気がしてきました。
結果、日曜日に家に帰ってきてから、
いそいそと大海戦参加の準備を始めてしまったのですw
もちろん参加はブイ要員。
一応こう見えて元イングのブイ部隊!
古巣に帰ってきたような気分で参加させてもらいました。
NPC参戦の新方式ブイは初めてなので、ちょっと戸惑いもありましたが、
なんとか過去の経験を生かしてこんな感じかな?とやらせていただきました。
あと、アルセナーレの商会員もブイにチャレンジしてくれたことが
とてもうれしかったです。
たもさん、ほのさん、シャリスさん、ナス子さん、ありがとう。
ヴェネツィアの作戦支援要員はいつも少ないですからね^^;
懲りないようでしたら、また参加ヨロシクw
(↑海戦終了後:商会メンと)
ブイ要員はやりがいがあるけれど、やっぱりうらやましいのは
洋上で白熱した戦いを繰り広げる軍人さんたち。
大工さんやカートさんはプロですから、かっこいいのは当たり前なんですが、
ジャジーさんや、れんれんさんも最近海事がんばってるし、
すごいなぁ〜と思うわけなのです^^
私もいつかはあの中に入ってみたいものですネ。まだまだ先の話だけれど^^;
今回の結果は、僅差でイスパ&フランスに勝利を譲ってしまったわけですが、
イングは、「再び立ち上がりつつある祖国」を、
ヴェネは、「海軍力の飛躍的な向上」をそれぞれ感じたのではないでしょうか。
これを機に、イスパだけではなく、イングとも仲良くやっていけたらいいな、と思います。
(↑イング・ヴェネ両軍集合!)
でもサロニカは渡したくないのであしからず^^
PR
つぶやいてます
Profile
冒険家&ドレスコレクター
Z鯖 国籍:ヴェネツィア
生産&交易ならお任せ♪
**コレクターメモ**
情報提供求む!
10.7.4 update
<収奪・陸戦>
窄袖衫襦(ピンク)
小袖(緑)収奪?
かんざし(回避)
梅花簪
<縫製>
特製ラクスシャルキ
<その他>
蒔絵のかんざし
10.7.4 update
<収奪・陸戦>
窄袖衫襦(ピンク)
小袖(緑)収奪?
かんざし(回避)
梅花簪
<縫製>
特製ラクスシャルキ
<その他>
蒔絵のかんざし
カウンター
Z鯖人物名鑑
リンク
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索